これまでに書いた本のうち同人誌です。こちらは同人誌即売会で頒布しています。


解説本シリーズ


天文学言いたい放題
○宇宙戦艦ヤマト50周年でみる天文学50年の進歩
○「準惑星」はスジが悪い
○我々が観測しているのはあくまでも重力ポテンシャルの形だからね!

SF宇宙生物の作り方[New]
○古典SFの火星人はタコではない
○地球にケンタウロスは存在しない
○身体のサイズは変えたらダメだ

妄想・天文学研究室物語シリーズ


「見えない宇宙を見よう」
テーマ:人間原理宇宙論

「銀河の生態観察」
テーマ:銀河の形成と進化

「同期の桜」
テーマ:恒星とその形成年代

「ブラックホール作戦」
テーマ:恒星の死とブラックホール

「ダンス!ダンス!ダンス!」
テーマ:銀河系中心と腕

「魔法は宇宙のバグを突け!」
テーマ:シミュレーション仮説

下記の同人誌は非売品で、欲しい人にだけあげていました。



初期作品集 其の一
大阪教育大学SF研究会時代に発表した作品です

初期作品集 其の二
大阪教育大学SF研究会時代に発表した作品です

初期作品集 其の三
大阪教育大学SF研究会時代に発表したエッセイと様々な館に提供した天文学解説文です

かすみ
30歳頃から再び書き始めた作品達を収録しました

虹の橋のたもとで
4年以上かかって紆余曲折を経て書き上げた長編です